
カードローンの契約には必ず審査があり、その中で勤務先を確認する「在籍確認」が実施されます。
アコムの審査においても在籍確認は行われるため、「会社にカードローンの利用を周りに知られないかな?」と不安に思っている人もいるでしょう。
実は、アコムなら原則として電話による勤務先の確認はありません。(※ 原則、勤務先は申し込み時の申告内容や書面によって確認しています。)
そのため、会社への電話連絡が心配な人も安心してください。
この記事ではアコムの在籍確認について詳しくまとめました。
「なぜ在籍確認は行われるのか?」「職場に電話がかかってくるケースもあるのか?」「アコムは申込者のプライバシーにどのような配慮をしてくれるのか?」などを説明していきます。
在籍確認が不安でアコムの申し込みに迷っている人はぜひ参考にしてください。
目次
アコムは原則、申告内容や書類で勤務先を確認している
カードローンの契約には申込者本人の安定収入が必須です。そのため、申込者が働いていて、安定して収入を得ていることが契約の最低条件になります。
在籍確認は申込者の勤務先・勤務状況を確認するのが目的であり、どのカードローン会社も審査の中で在籍確認を実施しています。
アコムの審査においてもその点は同様なので、在籍確認自体がなしというわけではありません。アコムの場合、勤務先に電話しての確認ではなく、原則として申告内容・書面によって確認しています。
アコムの公式ホームページのよくある質問「勤務先に在籍確認の電話がかかってきますか?」には以下のように回答されています。
原則、実施しません。
※原則、電話での在籍確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します。もし実施が必要となる場合でも、お客さまの同意を得ずに実施することはありませんので、ご安心ください。引用元: アコム よくある質問より
アコムなどの消費者金融は貸金業法という法律に則って貸し付けを行っていて、その法律では、融資対象者の返済能力を調査することが義務付けられています。
返済能力を超えた過剰な融資は、貸し手だけでなく、借り手にとってもリスクが高いです。
十分な返済能力を持たない相手に融資することは貸し倒れ、多重債務に繋がるため、必ず在籍確認によって安定収入があることをチェックしています。
勤務先への電話連絡がないからといって、安定収入の有無が確認されないわけではありません。
もし返済能力の審査なしで融資するようなところがあるなら、それは闇金の可能性が高いので注意してください。

在籍確認をきっちり行うカードローン会社だからこそ、安心して利用できるというわけじゃ。
勤務先の確認ができる主な書類
繰り返しになりますが、アコムは原則として申告内容や書面によって在籍確認を行っています。
例えば、審査内容によって必要になる収入証明書には、勤務先の名称が記載されているものもあります。
また、一般的な消費者金融の場合、社会保険証や社員証などで勤務先を確認するケースもありますが、いずれも氏名や会社名の記載は必須です。
アコムの場合、申し込み後、必要書類の提出に関する案内があります。審査内容や提出方法によって必要な書類は異なるので、案内を確認のうえ、指示された書類を提出するようにしましょう。
勤務先への電話が必要なケースは事前に連絡がある
審査の都合上、電話連絡による勤務先の確認が必要なケースでは、事前に連絡があります。勝手に勤務先へ電話をかけることはないので安心してください。
申し込み時に入力した電話番号が間違っていた場合、スムーズに連絡が取れません。
アコムはWeb完結に対応していますが、新規申込時に電話がかかってくることもあるため、電話番号などの入力内容をよく確認したうえで、申し込みを完了させましょう。
実際に電話による在籍確認なしで契約できた人は多い
アコムは原則、申告内容や書面によって在籍確認を行いますが、必要なケースにおいては電話で勤務先を確認します。
そのため、「原則、電話で確認しないといっても、会社に連絡がくる可能性もあるのでは?」と考える人もいるでしょう。
アコムによれば、調査期間中に電話で在籍確認を実施したのは1.0%です。(※ 集計期間:2024年1月~5月。契約時に在籍確認が完了している人のうち、勤務先に電話で在籍確認を実施した人の割合です。)
申告内容・書面で在籍確認できるかどうかは申し込んでみなければ分からないものの、実際に電話連絡なしで在籍確認を行えた人は多いので安心してください。
アコムが在籍確認を行うタイミングはいつ?
在籍確認はカードローン申込者の勤務先を確認して、安定収入の有無を判断するためのものです。そのため、申し込み後、正式な審査結果の連絡までに在籍確認が実施されることになります。
アコムの場合、審査時間は最短20分です。(申し込みの時間帯や審査により希望に添えない場合があります。)
実際の審査時間はケースバイケースですが、その審査内に勤務先の確認も行われると考えてください。
ただし、アコムの審査対応は9:00~21:00です。インターネットならいつでも申し込めるものの、時間帯によっては審査が進みません。
自動契約機(むじんくん)の営業時間も9:00~21:00なので、アコムで即日融資を受ける場合は、早めに申し込みを済ませましょう。(年中無休、ただし年末年始は除きます。また、一部営業時間が異なる店舗もあります。)
電話連絡による勤務先の確認なしで手続きが進むケース、電話によって勤務先が確認されるケースに分けて、契約の流れについて説明していきます。
勤務先への電話連絡なしで契約手続きが進む場合
申告内容・書面によって勤務先が確認できる場合は、以下のような流れで手続きが進みます。
勤務先への電話連絡なしで契約手続きが進む場合の流れ
- インターネットなどから申し込み
- 案内に従って、必要書類を提出
- 申込内容や提出書類で勤務先を確認(在籍確認)
- 電話もしくはメールで審査結果の連絡
- Webや来店で契約手続き
アコムの申込方法や借り入れ・返済の方法については別の記事で解説しています。基本的な申し込みから借り入れ・返済までの流れを知りたい人はそちらも確認してください。
アコムでお金を借りる借入方法!アコムの申し込みから返済までの流れ
電話による確認が必要な場合
勤務先を電話で確認する必要があるときは、事前に申込者の同意を得ることになっています。そのため、勤務先の前に申し込み時に指定した連絡先(携帯電話など)に電話があります。
電話による確認が必要な場合の流れ
- インターネットなどから申し込み
- 案内に従って、必要書類を提出
- 電話での勤務先確認に関する連絡
- 電話連絡で勤務先を確認(在籍確認)
- 電話もしくはメールで審査結果の連絡
- Webや来店で契約手続き
電話連絡で勤務先が確認される場合、会社に人がいなければ在籍確認はできません。
会社が休みの土・日・祝日にアコムの申し込みをするときなどは注意してください。
アコムは土曜日・日曜日・祝日でも審査OK!アコムは休日でも即日借り入れ可能
アコム以外のカードローン会社も勤務先への電話連絡は原則なし?
アコムは原則として申告内容や書面で在籍確認を行っていて、電話で確認する必要があるときは、申込者の同意を得たうえで実施することになっています。
どのカードローン会社も審査の際に在籍確認を実施します。ただし、勤務先の確認方法はカードローン会社によって異なります。
プライバシーに配慮してくれるので電話による確認でも周りに知られるわけではありませんが、「会社にかかってくる在籍確認の電話が不安……」という人は電話以外の方法で確認してくれるところを選びましょう。
大手消費者金融カードローンは原則、電話連絡なし
大手消費者金融カードローンの場合、在籍確認は「原則、電話連絡なし」としているところが多いです。
アコム以外の大手消費者金融カードローンも、電話以外の方法で勤務先・勤務状況を確認してくれるため、会社への電話連絡が不安な人におすすめです。
審査の都合上、電話で確認しなくてはいけないケースもありますが、基本的にその際は事前に連絡してくれます。
その一方で、銀行カードローンなどでは電話による確認が一般的です。銀行カードローンであれば、電話で銀行名を名乗ってもらうこともできるものの、「できるだけ勤務先への電話連絡なしで契約を進めたい」という人には向きません。
電話による勤務先の確認が発生しやすいケース
大手消費者金融カードローンは原則、電話連絡なしで在籍確認を行ってくれますが、電話で勤務先・勤務状況を確認しなければならないケースもあります。
例えば、以下のようなケースでは、電話による勤務先の確認が発生しやすいです。
電話による勤務先の確認が発生しやすいケース
- 返済能力に疑問がある場合
- 提出した書類に不備がある場合
- 申告した勤務先が信用情報に登録されている内容と異なる場合

電話以外で在籍確認を行う場合、申告内容や提出書類で勤務先を確認しているのじゃ。そのため、申告内容や書面から判断できなかったり、それらに疑いがあったりする場合は、勤め先に電話をかけて確認することになるじゃろう。
アコムが電話で勤務先を確認する場合のプライバシーへの配慮
アコムが申込者の勤務先に電話をかける場合、プライバシーに十分配慮してくれるため、「周りにカードローンの利用がバレるかも……」といった心配はいりません。
本人が電話に出れば1~2分程度の会話で在籍確認は完了しますし、他の人が電話を取った場合は、「~様はいらっしゃいますでしょうか?」と取り次ぎを求められるだけです。
そのため、普段、外部から電話がかかってくることも多い職場なら怪しまれる危険性はないでしょう。自分宛に電話がかかってくることは少ないという人も、「何の電話だったの?」と聞かれたときの言い訳を事前に考えておけば大丈夫です。
また、「消費者金融からの電話だと職場に知られると都合が悪い」ということはアコムも分かっています。
以下ではアコムが行っている電話による在籍確認時のプライバシーへの配慮について説明していきます。
アコムの在籍確認が怪しまれない理由
- 在籍確認で「アコム」とは名乗らない
- 非通知設定だから電話番号からはバレない
- 具体的な用件は本人にしか伝えない
- 時間帯などの相談も受け付けている
在籍確認で「アコム」とは名乗らない
電話で在籍確認を行う場合は、「アコム」という社名は名乗りません。
例えば、「伊藤と申しますが」「渡辺と申しますが」といった感じで、個人名だけを名乗ってくれます。
同僚から電話を取り次いでもらうケースでも、アコムからの電話だとは分からないように話を進めてくれます。
消費者金融の名前を伝えてしまえばカードローンに申し込んだのだと容易に想像できるでしょう。社名を聞かれても上手くごまかしてくれて、申込者以外に伝えることはないので安心してください。
非通知設定だから電話番号からはバレない
アコムが申込者の勤務先に連絡するときは、非通知設定で電話をかけます。そのため、電話番号でアコムからだとバレることはなく、リダイヤルでアコムに電話が繋がることもありません。
ただし、職場の電話が非通知からの着信を拒否する設定だと、番号を通知して電話することもあるので注意が必要です。その場合は、電話番号をネットで検索されるとアコムからだとバレる可能性はあります。
「職場が非通知からの着信を拒否している」かつ「電話番号をネットで検索される」というケースは少ないと思いますが、一応覚えておいてください。
具体的な用件は本人にしか伝えない
在籍確認のために電話をかける場合、申込者本人以外に具体的な用件を伝えることはないです。
同僚が電話を取り次ぐときも、「カードローンの申し込みのことで……」「在籍確認のためにお電話しました」などとは言いません。
在籍確認の電話の会話内容や聞かれること、同僚から電話の用件を尋ねられたときのおすすめの言い訳については以下の記事で詳しく説明しています。在籍確認の電話が不安な人はそちらも参考にしてください。
カードローンの在籍確認の電話では何を聞かれる?在籍確認の内容と周りにバレないための注意点
時間帯などの相談も受け付けている
アコムの場合、電話で在籍確認を行うときは、事前に申込者の同意を得ることになっています。先に携帯電話に連絡があるので、その際に時間指定などの相談も可能です。
細かな時間指定は難しいものの、電話をかけるだいたいの時間帯については相談できます。
「自分で電話を受けたいので会社にいる午前中に電話をしてほしい」「午前は会社に人がいないので午後に電話してほしい」などの要望がある場合は、携帯電話に連絡がきたタイミングで相談すると良いでしょう。

電話をかける担当者の性別なども相談できるぞ。すべての要望を聞いてくれるわけではないが、不安な点があるなら事前に相談しておくのじゃ。
アコムからの電話での在籍確認を回避できない場合はどうすれば良い?
「電話で勤務先を確認する必要がある」と判断された場合、電話で在籍確認しても良いかを尋ねる連絡が携帯電話などにあります。
そのため、勝手に申し込み時に申告した勤務先に電話をかけることはありませんが、申告内容・書面による確認が難しい以上、会社への電話連絡なしで審査を進めてもらうことはできません。
どうしても電話連絡を避けたいときは、契約を諦めるしかないでしょう。
この点はほかの消費者金融カードローンの審査においても同様です。
電話連絡による在籍確認を回避できないときの選択肢
- 別の消費者金融カードローンを検討する
- 自分が対応しやすい時間帯に電話をかけてもらう
- 自分が不在のタイミングに電話をかけてもらう
- カードローンの契約を諦める
勤務先への電話を回避できない場合は、電話の時間指定を相談してみてください。
「確実に自分で電話を取れる時間帯」「周りに人があまりいない時間帯」などを指定すればバレにくくなるでしょう。
また、どうしても会社でアコムからの電話に出るのが嫌なら、あえて自分がいない時間帯に電話をかけてもらう方法もあります。
同僚が電話に出て「◯◯は外出しております。」などの返答があれば在籍確認になるため、自分が電話に代わる必要はありません。
いくらバレないといっても電話の近くに人がいるとちょっと話しにくいですよね。そんなときは、自分が休みだったり、席を外したりしているタイミングに電話をかけてもらうと良いです。
前述のとおり、細かすぎる時間帯の指定はできないものの、希望の時間帯があるなら事前に伝えておきましょう。
アコムの在籍確認はどの番号に電話がかかってくるの?
アコムからの在籍確認の電話は申し込みフォームに入力した勤務先にかかってきます。ただ、雇用形態によってはどの電話番号を連絡先の欄に記入すべきか迷うこともあるでしょう。
派遣社員の場合、パート・アルバイトなどで複数の仕事を掛け持ちしている場合、個人事業主の場合の3つのシチュエーションで注意点を説明します。
派遣社員の在籍確認は派遣元?派遣先?
派遣社員として働いている場合、アコムの申し込みフォームでは「派遣元」の連絡先を記入します。
また、任意項目として派遣先の会社名、所属部署、電話番号を記入できるようになっているので、そこもしっかりと入力してください。

アコムが在籍確認の電話をかけるのは、申込者が雇用契約を結んでいる派遣登録会社(派遣元)じゃ。派遣元にアコムの借り入れを知られたくない、または派遣元が「在籍確認に対応しない」と公言している場合は、申込後にアコムの担当者に相談してみるとよいぞ!
複数の勤務先がある場合はどちらを書く?
平日と週末で別の仕事をしていたり、アルバイトを掛け持ちしたりしている場合は、メインの収入になっている方を勤務先として入力します。
基本的には、勤務時間が多く、収入全体に占める割合が大きい方を勤務先として入力してください。もし迷う部分があるならコールセンターで確認することをおすすめします。
ちなみに、入力する勤務先はひとつですが、収入は合計したものを申告します。
収入を証明する書類の提出を求められるケースもあるので、できるだけ合計の年収が分かるような書類を用意すると良いでしょう。
個人事業主にも在籍確認はある?
個人事業主の中には自宅を仕事場にしている人もいると思いますが、その場合も在籍確認は実施されます。
そのときは自宅の番号を職場の連絡先として入力すれば大丈夫です。また、固定電話を持っていない場合は携帯電話でも構いません。
ただし、このようなケースでは電話で在籍確認しても、就業状況・安定収入の確認にはなりません。
そのため、希望する限度額に関係なく、個人事業主は確定申告書などの提出を求められる場合が多いです。
自宅とは別に事務所があって、そこに固定電話を引いている方が信頼度は高いですが、それでも収入証明書の提出が必要になることはあります。
個人事業主の方はいつ収入証明書の提出を求められても大丈夫なように、最新の確定申告書を手元に用意しておいてください。

アコムは個人事業主(自営業者)専用のカードローン「ビジネスサポートカードローン」も扱っておるぞ。個人事業主用のカードローンは事業性資金にも対応しているのが特徴じゃ。アコムの場合は通常のカードローンから切り替えることもできるぞ。
ACマスターカードの審査でも在籍確認は行われる?
ACマスターカードはアコムが発行するクレジットカードです。
カードローン一体型のクレジットカードで、1枚でキャッシングとショッピングの両方を行えます。
ACマスターカードの審査においても勤務先の確認(在籍確認)は実施されますが、通常のカードローンの審査と同様にアコムなら原則、電話での在籍確認は行いません。
原則として申告内容・書面による確認を行っていて、電話をかけるときは事前に申込者の同意を得ることになっています。
ACマスターカードの在籍確認については以下の記事で説明しているので、詳しくはそちらを確認してください。
ACマスターカードは在籍確認が必須?電話が来るタイミングとバレにくい対応方法
アコムの在籍確認に関するよくある質問
パートやアルバイトでもアコムは在籍確認を行う?
アコムのカードローンの申し込みには、本人の安定収入が必須です。そのため、勤務先・勤務状況を確認する審査である「在籍確認」は、雇用形態に関係なく必ず実施されます。
アコムのカードローンは安定した収入があれば、パート・アルバイトで働く人も申し込めます。
ただし、パート・アルバイトで働く人にも在籍確認はあり、勤務先・勤務状況の確認が取れなければ審査に通りません。
アコムは原則として在籍確認の電話連絡を行わず、申込内容・書面による確認です。
電話による確認が必要なときはパート・アルバイト先に連絡がありますが、「個人名を名乗る」「本人以外に用件を伝えない」など申込者のプライバシーに配慮してくれるので安心してください。(※ 在籍確認で勤務先に電話をかける場合、事前に同意確認の連絡があります。)
アコムから電話がかかってきたときに本人不在だとどうなる?
アコムから電話がかかってきたときに、申込者が不在でも在籍確認は取れます。
在籍確認は「申し込み時に申告した勤務先で本当に働いているのか?」をチェックするものですが、申込者本人が電話に出る必要はありません。
例えば、電話に出た同僚などから「◯◯は席を外しています」「◯◯は明日の午後に出社する予定です」といった回答があれば、勤務先・勤務状況の確認は取れたことになります。
その一方で、働いていることを確認できないような返答であった場合、在籍確認は取れません。
本人が電話に出られる曜日・時間帯を確認され、再度、勤務先に電話をかけるケースもありますし、在籍確認が取れないことで審査に落ちる可能性もあります。
電話による確認が必要で、勤務先の会社で在籍確認を取りづらいケースは注意してください。
アコムの自動契約機で申し込みを行った場合、在籍確認はどうなる?
アコムはインターネットや電話だけでなく、自動契約機(むじんくん)で申し込みを行うことも可能です。
自動契約機に来店して、申し込みを行う場合、その場で審査結果の連絡を待ち、契約・カード発行を行うことになります。
そのため、審査結果の連絡を待っている間に、勤務先の確認も実施されます。
アコムは原則として申込内容や書面で在籍確認を行いますが、必要なケースでは事前に同意を得たうえで、電話連絡によって勤務先を確認しています。
そして、電話による在籍確認は、本人が職場にいないタイミングでも行えます。
会社が休みで、電話連絡で確認できないときは、日時を改めて実施される可能性はあるものの、通常は来店での手続き中に在籍確認は完了するでしょう。

自動契約機ではカード発行のみも行えるぞ。事前にインターネットから申し込みを済ませて、審査に通過した状態で自動契約機に来店すれば手続きがスムーズじゃろう。
はじめてアコムを契約する以外のタイミングでも在籍確認はある?
通常、在籍確認は新規契約時の審査で行われるものです。はじめてアコムでお金を借りる場合、申し込み後、返済能力の調査が行われ、その過程で勤務先についても確認されることになっています。
そのため、基本的にカードローンの契約完了後に再度在籍確認されることはありません。
ただし、「増額審査を受ける際に勤務先が変わっているケース」などでは、もう一度勤務先を確認されることもあります。
アコムは原則として電話で在籍確認を行わずに、申告内容・書類で勤務先を確認しています。
増額審査を受けるタイミングなどに慌てて登録情報を修正することがないように、勤務先などが変更になったときは、速やかに会員ページから変更の手続きをしましょう。
アコムの限度額を増額する方法や増額審査については以下の記事も参考にしてください。
アコムの限度額を増額する4つの方法と増額審査に通るためのポイント
【まとめ】アコムなら原則、電話での在籍確認なし!申告内容・書面による確認なので安心
基本的に大手消費者金融カードローンの場合、原則として電話連絡では勤務先を確認しません。
以前は電話連絡によって勤務先を確認していましたが、現在は電話以外の方法による確認が一般的になっています。
アコムであれば、原則、申し込み時の申告内容・提出書類で在籍確認を実施してくれます。
電話で確認する必要があるケースでは、事前に申込者の同意を得ることになって、いきなり職場に電話がかかってくることはありません。
また、勤務先に電話をかけるときは「個人名を名乗る」「本人以外に用件を伝えない」などプライバシーに配慮してくれるので安心です。
もし在籍確認の電話に関して不安があるなら、携帯電話などに連絡がきたタイミングで相談すると良いでしょう。
「会社に電話がかかってくるかも」「周りにバレたらどうしよう」といった心配がある人も安心して申し込んでください。
※ 貸付条件
アイフルの貸付条件:商号 アイフル株式会社/貸金業登録番号 近畿財務局長(14)第00218号/貸付利率 3.0%~18.0%(実質年率)/遅延損害金 20.0%(実質年率)/利用限度額 800万円以内(要審査)/返済方式 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式/返済期間・回数 借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)/担保・連帯保証人 不要
レイクの貸付条件:商号 新生フィナンシャル株式会社/貸金業登録番号 関東財務局長(11)第01024号 日本貸金業協会会員第000003号/貸付利率(実質年率)4.5%~18.0%(※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。)/遅延損害金(年率)20.0%/返済方式 残高スライドリボルビング方式、元利定額リボルビング方式/返済期間、回数 最長10年、最大120回(※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。)/担保・保証人不要※無利息について:365日間無利息:初めてのご契約。Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方。60日間無利息:初めてのご契約。Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方。365日間無利息・60日間無利息共通:無利息期間経過後は通常金利適用。初回契約翌日から無利息適用。他の無利息商品との併用不可。